恐怖心は飼い慣らせる

「成長の一番の敵は恐怖心」 と言われるほど、スノボは 恐怖と隣り合わせの スポーツです。 熟練のスノーボーダーでも 自分で制御しきれない スピードが出てしまうと 恐怖します。 初心者は板を制御することも ままならないため 恐怖で足がすくんで しまうこ…

滑走速度を制御する

「スノボは危ない」 と言われるほど、スノボは 危険なスポーツです。 特に初心者でありがちなのが 自分が制御できない速度で 滑ってしまうことです。 初心者も速く 滑りたいわけではなく 勝手にスピードが 出てしまうのです。 最悪の場合 コントロール不能に…

気持ちの入れ方

「スノボは気持ちが9割」 と言われるほど、 スノボでは気持ちの面が とても重要になります。 熟練のスノーボーダーでも 気持ちが入ってないと 滑りのクオリティーは 格段に落ちます。 初心者でも意思を しっかりと持つことで 滑りのクオリティーは 格段に良…

自分に合ったスタンス幅

「スタンス幅でやりやすさは変わる」 と言われるほど、スノボでは スタンス幅が重要になってきます。 熟練のスノーボーダーでも スタンス幅を変えるだけで 滑りのクオリティーが 下がることも… 初心者でも自分に合った ビンディングのスタンス幅に するだけ…

エッジの立て方

「エッジが使えれば何でもできる」 と言われるほど、 スノボにおいてエッジは 重要な役割を持ちます。 スキー場で うまい人を見てみると エッジの緩急を使って板を 自由自在にコントロールしています。 エッジの使い方を知るだけで 滑りの姿が スマートにな…

エッジ清掃の利点

「エッジは磨け」 と言われるほど、エッジは 錆びやすいパーツです。 どんなに上手な人でも エッジが錆びた状態で滑ると パフォーマンスを フルに発揮できません… さらには板の寿命を 短くしてしまう原因にも… エッジの錆びを落とすだけで 板のパフォーマン…

進みたい方向へ進む方法

「スノボは動きにくい」 と言われるほど、スノボは 普段の生活とは 違う動き方をします。 特に初心者にありがちなのが 「進みたい方向へ 進むことができない」 です。 進みたい方向へ進めないと 人にぶつかったり コースの外へ行ってしまいます。 進みたい方…

ブーツの正しい履き方

「ブーツはちゃんと履け」 といわれるほど、 スノボにおいてブーツは、 重要な役割を持ちます。 実際、スノボ経験者に 「ブーツの履き方にこだわりがあるか」 と聞いたら全員が 「はい」と答えるほどです。 それぐらいブーツの性能は 滑りのクオリティーに直…

座り込みがダメな理由

「コースの途中で座るな」 と言われるほど、 スノボのコースでの座り込みは 後を絶ちません。 特に初心者の頃は 恐怖心や疲労で ゲレンデの滑走面に 座り込んでしまいます。 座り込んでしまったせいで 後ろから滑ってきた人と ぶつかって、大けがすることも……

怪我をしない転け方

『スノボは命懸け』 と言われるほど、スノボは 怪我をしやすいスポーツです。 プロのスノーボーダーでも 転け方を間違えたせいで 下半身付随になってしまったり することも… 怪我をしない転け方を知るだけで 命に関わるような怪我を 防ぐことが出来ます! こ…