エッジ清掃の利点

「エッジは磨け」

と言われるほど、エッジは

錆びやすいパーツです。

f:id:rinya4291:20221202014721j:image

どんなに上手な人でも

エッジが錆びた状態で滑ると

パフォーマンスを

フルに発揮できません…

 

さらには板の寿命を

短くしてしまう原因にも…

 

エッジの錆びを落とすだけで

板のパフォーマンスを

最大限発揮することができます!

 

ここまで聞いて、

錆びを落とさないのは

とても損ですよね…

f:id:rinya4291:20221202014827j:image

実際、僕もエッジを

磨いたのですが、荒い目でやすり掛け

したために、エッジが

ガタガタになってしまいました…

 

そんな時ネットで

「スノボのエッジ磨きにはやり方がある」

と知りました。

 

それがエッジ清掃です!

 

ということで

今回はエッジ清掃の方法を

教えます!

 

最後まで見れば

エッジがきれいになり

見た目もパフォーマンスも

急上昇するでしょう!

f:id:rinya4291:20221202014853j:image

♢エッジ清掃の利点は何?

 

スノボで滑っているとき

滑りが悪いなって思ったこと

ありませんか?

 

そんな時は大体エッジが

錆びてたりします。

 

特にシーズン初めのころは

人工降雪機でコースが

作られているため、雪面に

雪解け対策で硫安が散布されています。

 

この硫安がエッジを錆びさせる

原因となってます。

 

エッジが錆びていると

本来滑らかなはずの

エッジの表面が

凸凹になっています。

f:id:rinya4291:20221202014907j:image

これは公道で

車のタイヤにチェーンを

付けた状態で走っていることと

同義です。

 

エッジを清掃すれば

滑走しているとき

板が走らない…

なんてことはなくなります!

 

♢エッジ清掃の方法

 

ステップ①スノボ用のやすりを買おう

 

スノボにはスノボ専用の

やすりがあります。

 

まずはこれを購入しましょう。

f:id:rinya4291:20221202014937j:image

普通の紙やすりや金属のやすりでも

さびは落とせますが

エッジの表面が

凸凹になってしまいます。

 

ステップ②エッジの角は丸めない

 

エッジは雪面に刺すものであるので

エッジの角度が直角になる様に

やすり掛けしましょう。

 

エッジが丸くなると

雪に食い込まなくなって

エッジが使えなくなるので

注意しましょう。

 

ステップ③さび止めを塗ろう

 

やすりでエッジを研いだら

さび止めを塗りましょう。

 

これを塗るだけで

エッジが錆びることを

ある程度防いでくれます。

f:id:rinya4291:20221202014956j:image

エッジは滑る時に

最も重要なパーツです。

 

板を長持ちさせ

一回でも多く滑れるように

定期的にエッジは磨きましょう!