座り込みがダメな理由

「コースの途中で座るな」

と言われるほど、

スノボのコースでの座り込みは

後を絶ちません。

f:id:rinya4291:20221124214301j:image

特に初心者の頃は

恐怖心や疲労

ゲレンデの滑走面に

座り込んでしまいます。

 

座り込んでしまったせいで

後ろから滑ってきた人と

ぶつかって、大けがすることも…

 

コースの途中で

座り込みをしないだけで

命にかかわるような大けがを

防ぐことができます。

 

f:id:rinya4291:20221124214339j:image

ここまで、

座り込みをしないほうがいい理由を

聞いて、この方法を知ろうと

しないのはとても損ですよね…

 

実際、僕もスノボを始めたての頃

座り込みをしていたせいで

腰をけがしてしまいました。

 

そんな時、友人に

「コース途中で

絶対に座ってはいけない!」

と強く注意されました。

 

それが座り込みがダメな理由です!

 

ということで、

今回は、

座り込みがダメな理由を

教えます!

 

最後まで見ることが

自身の安全を守ることに

つながります!

 

♢座り込みがダメな理由って何?

 

スノボでの

座り込みがダメな理由って

何だと思いますか?

 

けがをしやすい…

ほかの人の邪魔になる…

 

いくつか理由は思いつきますが

一番の理由は

事故が起きてしまうからです。

 

というのも、スキー場には

・スキーをする人

・スノボをする人

たくさん人がいます。

f:id:rinya4291:20221124233034j:image

そのたくさんの人の中には

初心者から上級者まで

幅広いレベルの人がいます。

 

そして、スキー場での

人の平均移動速度は

約25km

だと言われています。

 

速い人によっては

時速80kmで滑っている人も

珍しくありません。

 

このような速度で

移動している人とぶつかるのは

とても危険です。

 

現実世界での、この行為は

交通量の多い車道の真ん中で

座っていることと

同じことです。

 

もし、

こんなことをしてしまったら

命はありません。

 

それぐらい、

コースでの座り込みは

危険なのです。

 

コースでの座り込みを

しないだけで

スノボで命を落とすことは

なくなります!

 

♢座り込みをしないために

 

ポイント①疲れたら休憩しよう

 

スノボは

非常に疲れやすい

スポーツです。

 

そういう時は無理せず

休憩しましょう。

f:id:rinya4291:20221124233115j:image

ポイント②自信がないなら練習を

 

スノボの始めたてで多いのが

まだ滑れないのに

リフトに乗ってしまうことです。

 

滑れないのにリフトに

乗ってしまうと

途中で座り込む可能性が…

 

まずは、リフトに乗らず

初心者スペースや

コースの下の方で

練習しましょう。

 

コースの下の方であれば

どんな人でも

必ず減速してくれるため

コース内より安全です。

f:id:rinya4291:20221124233121j:image

ポイント③座り込むならコースの端へ

 

少し滑れるようになっても

まだ初心者のままです。

 

コースの途中で

座り込んでしまうでしょう。

 

もし、座り込むのだったら

コースの端へ

すぐに移動しましょう。

 

安全とは言い切れませんが

コースの真ん中で

座り込むよりは

安全です。

f:id:rinya4291:20221124233135j:image

ポイント④座り込みの時間は短く

 

コースの端でも

滑ってくる人はたくさんいます。

 

座り込みは休憩ではなく

避難するという意識を

持つようにしましょう。

 

コース内に安全な場所など

一切ありません。

 

座り込んでいる人に

衝突する人は

毎年、後を絶ちません。

 

この4つのポイントを

意識するだけで

命の危機を未然に

防ぐことができます。

 

座り込みがダメな理由を知り

命の危険がない

楽しいスノボライフを

送りましょう!